スポンサーリンク

農家はブログをやらないと損をする!農業ブログのメリット5つ!

農業について
スポンサーリンク

このタイトルを見て、不快に感じた農家の方もいると思います。

「ブログ!?農業は畑に出て汗をかいてナンボだ!」

「ブログなんかにかまけている暇があるなら働け!」

そう考えていた時期が僕にもありました。(笑)

しかしブログにはメリットがたくさんあり、農業とブログは相性がいいと僕は考えています。

ということで今回は、

「農家はブログをやらないと損をする!農業ブログのメリット5つ!」

というテーマで、農家の僕ナス男が農業ブログのメリットについて解説します。

これから就農される方や、農業に興味のある方はぜひ読んで見てください!

ブログと農業は共通点が多い

農家にブログをおススメする理由は、農業とブログは似ている部分があるからです。

それは、

利益が出るまで時間がかかり、コツコツと地道に作業しないといけないこと。

北海道を開拓する囚人のイラスト

野菜は種や苗を定植してから、収穫して利益が出るまで時間がかかりますよね?

その間は当然無収入ですが、それでもコツコツ地道な作業(草取りや手入れなど)はしないといけません。

ブログも同じ。

ブログからバンバン商品が売れたり、納得できる広告収入を得るには、時間がかかります。

記事数であれば数十記事、期間だと数か月~一年以上はかかるでしょう。

それに、(毎日でなくてもいいですが)定期的にブログの投稿や更新をしないといけません。

SEOで上位表示できたり認知度を高めるには、途切れ途切れの更新よりも定期的な更新がいいとされています。

それに何年も前で更新が止まっていると、農業は廃業したんじゃないかとかお客さんに思われてしまいますからね…。

サラリーマンより農家の方がこのタイプの報酬に慣れているので、ブログを継続するための我慢ができると思っています。

農業ができるなら、ブログは出来る!

農業ブログのメリット5つ

ここからは、農業ブログをやるメリットを5つ紹介していきます。

僕が感じている農業ブログのメリットは、

  • ①農園や商品をアピールできる
  • ②ブログ経由で仕事の依頼が来る
  • ③ファンや農家仲間ができる
  • ④WEBの勉強になる
  • ⑤言語化力や要約力が身につく

この5つです。

順番に解説していきます。

メリット①農園や商品をアピールできる

ブログのメリット一つ目は、自分の農園や商品をアピールできることです。

これが一番想像しやすいメリットで、

  • 農園の近況
  • 栽培のこだわり
  • 野菜の育つ過程

などを自分の言葉でアピールできます。

それが記事を通してお客さんに伝わって、自分の商品を購買してくれることにつながります。

モニターを見せる店員のイラスト(女性)

また商品の紹介だけではなく、草取りや手入れ、収穫の様子なども記事で紹介するのも効果があると思います。

農家には何気ない作業だとしても消費者には新鮮に感じられるでしょうし、興味をもってもらうきっかけになるかもしれません。

メリット②ブログ経由で仕事の依頼が来る

メリットの2つ目は、ブログ経由で仕事の依頼が来ることもあります。

  • メディアから取材が来たり、
  • 業者との定期的な野菜の購買取引につながったり、
  • 時には雇用につながったり、

ブログが窓口になって、これらの仕事の依頼が来るケースもあります。

広告収入が少なかったり商品が売れなくても、農業ブログをしていることで自然と全国へのアピールになるんですね。

僕の場合はこのブログがきっかけで、
AGRI FACTさんの「農家のホンネ」で記事を書かせていただいてます。
よかったらチェックしてみてください!
AGRI FACT |農と食の事実 ~作る人・食べる人のサステナブルな未来へ~

ブログのメリット③ファンや農家仲間ができる

メリットの4つ目は、ファンや農家仲間ができることです。

ブログを継続して書いていると、認知度が高まって全国のいろいろな方とつながるきっかけになります。

インフルエンサーのイラスト(男性)

農業をしていると、その地域だけのコミュニティーで生活が完結してしまいますよね?

なかなかコミュニティー外の人と知り合うことも少ないですので、「ブログを通した出会い」も嬉しいものです。

自分のブログのファンになってくれたり、他の農家と知り合えたり。
それが本業の農業のモチベーションにもなります!

メリット④WEB関連の勉強になる

4つ目は、ブログをやることがWEB関連の勉強にもなることです。

「WEBなんて良く分からんでもいい!」

と思われるかもしれませんが、ブログを通してWEB関連のことに少しでも慣れておくことも大事だと僕は考えています。

なぜなら、新しいWEBのサービスが次々に生まれ、農業の販売形態が変わってくることも将来あり得るからです。

ネットショップのイラスト

新しい時代の変化に対応する農業にするには、土台となるWEBの知識は持っておいて損はないです。

直販をしている農家はもちろん、JAや市場出荷のみの農家だとしても、これからはWEBの知識は必要な時代になるでしょう。

ブログのメリット⑤言語化力や要約力が身につく

メリットの5つ目は、言語化力や要約力が身につくことです。

つまり、自分の感覚や考えを言葉にして誰でも分かるように伝えるスキルがつくということ!

誰かに読まれるブログにするために記事を試行錯誤していく中で、これらのスキルは自然と身につけることができます。

「肉体労働がメインの農業で、言語化力や要約力は要らないのでは?」

と意外に思われるかもしれませんが、農業でも言語化力と要約力はとても重要なスキルです!!!

例えば……

研修先や他の農家の技術を自分の農業に落とし込むにも言語化が必要ですし、

パートさんを雇用するにも初心者でも分かるような要約したマニュアルが必要です。

取扱説明書のイラスト

長年の経験や勘で農業をしている方を否定しているわけではありません。

そういう農家ももちろん素晴らしいんですが、自分にしかできないという作業が多いと規模拡大の足かせにもなります。

農業でも言語化力と要約力の強化からは逃げられないので、これらのスキルを磨けるブログはやって損はないはずです。

デメリット:ブログは儲からない!

大事なことなので、メリットだけではなくデメリットも忘れずに言っておきます。

ブログは儲かりません!

もう少し正確に言うと……

ブログから収入を発生させることはできますが、それだけで生計が立てられるような収入の柱にすることは難しいです

例えば農業ブログを始めるとするなら、

  1. 広告収入
  2. 自社の野菜が売れる
  3. ブログ経由での仕事の依頼

これらの経路がありますが、どれも即効的に納得のいくお金が入るわけではありません。

先に書いた通り、農業と一緒でブログが育って収入を得るのに時間がかかってしまうからです。

実際にブログを始めてみると分かりますが、

「月に○○万儲かった!」

「ブログで不労所得!」

という成功例はごくごく稀で、僕を含めた多くのブロガーの方は儲かっていません。

フィッシングサイトのイラスト

話が良すぎるブログの成功例は、だいたい詐欺でしょう。

僕はブログを始めて1年ちょっと、広告収入が入ってきていますが、納得できる収入を得られていません。時給で比べてしまえば、ぶっちゃけブログをやるより農業をやってる方が儲かります。

「なんだ、儲からないならブログなんかやらないわ!」

と思われるかもしれませんが……

儲からないというデメリット以上に、先に紹介したメリット5つの方が大きいので僕はブログをしています。

まとめ:ブログをやらない農家さんは損をしている!

今回は、

「農家はブログをやらないと損をする!農業ブログのメリット5つ!」

という内容でした。

記事の内容

ブログと農業は共通点がある!

ブログのメリット5つ

①農園や商品をアピールできる

②ブログ経由での仕事の依頼が来る

③ファンや農家仲間ができる

④WEB関連の勉強にもなる

⑤言語化力や要約力が身につく

だけどブログは儲からない…

農業ブログにはメリットもデメリットもありますが……

何はともあれ、ブログを始めてみないと自分に合う合わないは分かりません。

はてなブログなど無料でできるブログもありますので、まずは気軽に始めてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。