スポンサーリンク

儲かる農業をするために!先進農家さんの所で研修をしよう!

農業について
スポンサーリンク

就農を考えているけど、利益を出し続けられるか不安…

栽培技術を手っ取り早く習得するには、どうするのがいいの?

新規就農者や就農予定の方のこんな悩みを解決する方法の一つが、先進農家さんの所での研修です。

ということで今回は、

「儲かる農業をするために!先進農家さんの所で研修をしよう!」

というテーマを、農業で生計を立てているナス男が解説していきます!

農家に興味がある方、新規就農者の方、研修を受けようと思ってる方。

ぜひ見てください!

ナス男の研修歴

僕は元々露地野菜農家でしたが、様々な葛藤があって思い切って施設ナス農家になりました。

詳しい僕のプロフィールはこちら。

キャベツやブロッコリーなどの露地野菜の栽培は分かるようになりましたが、施設野菜に関しては何もわからない素人同然。

いきなりハウスを建ててナス栽培を初めても、大失敗するのは目に見えていました。

実験に失敗した博士のイラスト

ナス栽培をすると決めてから、

自分の露地野菜栽培(主にキャベツ)と並行して2年間先進ナス農家さんの所へ研修に行き、そのあとハウスを建てて独立しました。

研修させてもらった先進ナス農家さん(僕のナス栽培の師匠)は、地域でナンバーワンの収量と反収をたたき出す、頭一つ抜けた存在。

全国でもトップレベルの先進ナス農家さんの所で研修して基礎を学べたおかげで、僕も反収では地域でトップレベルになれたと思ってます。

先進農家での研修のメリット

利益を出し続ける農業をするためにはしっかりとした栽培技術が必要で、

その栽培技術を学ぶ一番手っ取り早い方法が、先進農家さんの所での研修です!

自分しかやっていないような作物を始めるのであれば別ですが、

すでに地域で多く栽培されている作物を作るつもりならば、

自分で一から独自の方法で始めるには、あまりにも効率が悪すぎるからです!

先進農家さんの所で研修することのメリットは大きく3つあります。

  1. 基本技術の習得
  2. 考え方の習得
  3. 先進農家さんとのつながり
  4. 農業で生きていく覚悟を決めるのに重要な期間

です。

順に解説します。

メリット1、基本技術の習得

研修の一番のメリットは、基本技術の習得です。

まず基本技術の習得をしなければ、何も始められません。

日々の作業はもちろん、シーズンを通した農業の仕事を絶対に理解して人並み以上にできるようになる必要があります。

メリット2、考え方の習得

先進農家さんの考え方も学べるのもメリットと言えます。

ただ作業がこなせるようになるだけではなく、利益を出し続ける考え方も学ばないといけません。

独立したら自分で全て考えて判断しないといけませんからね。

悪天候が続くシーズンだとしても、利益を出し続けるための考え方を先進農家さんは知っています。

周りから先進農家と呼ばれるだけあって、知識や考えはかなり深いはずです。

メリット3、先進農家さんとのつながりができる

研修のメリットは、先進農家さんとのつながりができることもメリットの一つです。

  • 栽培
  • 雇用
  • 機械投資
  • 経営

いざ自分で農業を始めるとなると悩むことはたくさんあります。

そういった時に、相談できる先進農家さんがいるということはめちゃくちゃ心強いです!

先進農家さんは多くの失敗を経験しているので、アドバイスは参考になることばかりです!

メリット4,農業で生きていく覚悟を決めるのに重要な期間

4つ目は、覚悟を決めるのに重要な期間だからです。

研修の期間は、イメージの中の農業と、実際の農業のギャップを埋めるのに最適です!

実際に農業を始めると、

「あれ、イメージと違う…農業ってこんなにつらいの!?」

と、感じる方もいます。

  • 思ったようにいかないことが多かったり、…
  • 体力的精神的にキツイと感じたり、…
  • 稼げる将来像が見えなかったり、…

やっぱり農業を辞めたいと思っても、独立して自分で農業を始めてしまえば、引き返すのは困難です。

既にそれなりの時間やお金を投資してしまっているでしょうからね。

それでも研修の段階で、

「自分の描いている農業のイメージとは全然違う、やっぱり農業辞めたい…」

と思えば、辞めていいんです!

独立前にそれに気づけば、金銭的精神的ダメージは少なくて済みます。

研修先の選定

栽培する作物が決まっているのであれば、就農予定地域の中で先進農家さんを探すのがおススメです。

作物は同じでも、地域が違えば気候条件や栽培方法、出荷などが違ってくるからです。

周りの農家に求めている先進農家さんがいないか聞いてみたり、農業改良普及課などで相談してみるといいかもしれません。

しかし、中には先進農家の皮を被った「ブラック農家」も存在しています。

研修に入る前に、研修先が「ブラック農家」かどうかを見極めないといけません。

ブラック農家の詳しい記事に関してはこちらから。

研修は何年必要?

じゃあ何年研修すればいいのかというと…

人による!

  • 現金預金はいくらか
  • 何年準備できるか
  • 目標や規模はどのくらいか
  • 作物は何か

など、個人個人で状況が異なる要素がいっぱいあるからです。

「これが正解!ここまで研修すれば成功する!」

なんていう方程式のようなものは誰にも分かりません。

少なくとも2,3年は研修はしておいた方がいい

何年研修すればいいかの答えは分かりませんが、あくまで僕個人の意見としては、

少なくとも2,3年の研修はしておいた方がいいと思ってます。

  • 1年では安定出荷できる技術や考え方を全て身につけることは難しい
  • 数年農業に携わることで、農業の情勢の変化や作物の将来性などが見えてくる
  • →より具体的な就農計画が立てられて、成功確率が上がる

と僕は考えています。

早く独立して、一国一城の主になりたいとはやる気持ちも当然分かりますが、

「急がば回れ」のことわざ通り、ある程度の下積み期間は独立後の自分の力になります。

研修期間10年は必要か

じゃあ10年は農業研修は必要かと言われれば、そこまでは必要ないでしょう。

「(農業で一人前になるには)10年必要!」

ならその通りだと思いますが、

今の農業では、ぶっちゃけそこまで長い研修期間は必要ないというのが僕の意見です。

理由は2つあります。

一つ目は、ICTによって具体的なデータを駆使した管理が出来るからです。

勘に頼った栽培技術から脱却すれば、長年の経験がなくとも先進農家さんと同じような管理が可能です。

ICT農業の詳しく解説している記事があります。

こちらも合わせてどうぞ。

もう一つは、

何年研修を積んでも、いざ自分で始めると必ず何かしら失敗するからです。

  • 栽培のことだったり、
  • 資金のことだったり、
  • 上手く作れたとしても、価格が暴落して赤字になったり…

どんなベテラン農家さんでも一年のうちに多かれ少なかれ失敗しています!

自然災害の被害にあった野菜農家のイラスト

また、独立して自分で農業経営してみないと分からないこと、自分の身銭を切って初めて学べることもたくさんあります。

昔は寿司屋の修行と同様に10年研修が必要だったかもしれませんが、今の農業はそこまでの研修期間は必要ないと考えます。

まとめ:先進農家さんの所で研修をしよう!

いかがでしたか?

今回は

「儲かる農業をするために!先進農家さんの所に研修をしよう!」

というテーマで書きました。

記事のまとめ

先進農家さんの所での研修のメリットはたくさんある!

ブラック農家に気をつけろ!

研修期間は2,3年はやった方がいい!

農業で利益を出し続けるには、しっかりとした栽培技術が必要で、

栽培技術を学ぶには、先進農家さんの所での研修が一番確実で手っ取り早いです。

まずは先進農家さんをそのまま真似ることから始めましょう。

成果が出るようになったら、徐々に自分の考えを取り入れてオリジナルの栽培を目指すのがいいと思います。

利益を出し続ける農業を確立して、今度は自分が研修生を受け入れる立場になれるように。

ぜひ一緒にがんばりましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

農業について
スポンサーリンク
シェアしてもらえると嬉しいです!
スポンサーリンク
農業生き残りブログ

コメント